目次
目次
このドキュメントは、Framerを学ぶ日本のユーザーが、日本語資料の不足で感じる困難を解消するため、公式ブログの内容を日本語に翻訳し、実務に役立つ情報を追加したものです。Framerを使用する皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。
1. 自分のアカウントでクライアントサイトを構築する
Framerアカウントでクライアントサイトを作成する際、自分のアカウントでそのサイトをデザインし開発することをお勧めします。
作業中には、クライアントをViewer(無料)として招待し、デザインの確認と承認手続きを行うことができます。もしクライアントが直接一部のコンテンツを修正したり画像を交換したりしたい場合、Editorに招待すればいいでしょう。
2. 完成したウェブサイトをクライアントに引き渡す
サイトが承認されたら、次は引き渡しを進めます。最も簡単な方法はRemixリンクを生成して共有することです。
プロジェクトメニューFileからCopy Remix Linkをクリックし、生成されたリンクをクライアントに渡してください。

もしあなたがFramer Verified Creatorとして登録されている場合、該当プロジェクトはCreator DashboardのLinksタブにType: Projectとして自動で表示されます。

3. クライアントがプロジェクトを所有し運営する
クライアントが受け取ったRemixリンクを開くと、Framerアカウントにコピーするように促されます。このプロセスで、クライアントの所有権下で複製品が生成されます。
その後、クライアントが行うべきことは次の通りです。
Site Planを追加する: プロジェクト設定でプランを選択します。
ドメインを接続する: カスタムドメインを使用する場合は
Settings → Domainで接続します。サイトを公開する: 右上の歯車アイコンを押して
Publishを選択し、サイトをデプロイします。
最後に、保守や最終修正が必要な場合、クライアントは再びあなたをEditorに招待して共同作業を継続することができます。
それでも問題が発生する場合は、追加のサポートを受けるためにお問い合わせページを通じてご連絡ください。
この記事は、Framer公式ブログの『How to build and handover sites to clients』を翻訳・アレンジしたコンテンツです。






