目次
目次
このドキュメントは、Framerを学ぶ日本国内のユーザーが日本語資料の不足で経験する困難を解決するために、公式ブログの内容を日本語に翻訳し、実務に役立つ情報を追加しました。Framerを使用する皆さんの助けになれば幸いです。
Remix数の意味は?
テンプレートのリミックス数は誰かが私のテンプレートを複製(Duplicate)するたびに1ずつ増加し、有料購入、無料複製、内部テストの複製もすべて含まれています。

Remix数が販売数より多い理由
マーケットプレイスでの複製
ユーザーはテンプレートを購入後、これを何度でも複製できます。たとえば、ユーザーが別のバージョンを作成したり、新しいプロジェクトを開始するためにこれを複製する場合、複製するたびにリミックス数が増加します。
Framerチーム内部の複製
テンプレートのレビューや更新テストのためにFramer運営チームが内部的に複製する際、これらの内部複製が販売用でなくてもリミックス数が増加します。
複数のユーザーによる多重複製
あるユーザーは同じテンプレートを何度も複製してバックアップテンプレートを作成したり、作業バージョン管理を行ったりします。この場合でも複製するたびにリミックス数が増加します。
結論
リミックス数が販売数より多いのは正常なデータです。販売数が欠けているという意味ではなく、単にすべての種類のテンプレート複製数を合算して一つの集計として表示する構造だからです。
この記事は、Framer公式ブログの‘なぜリミックス数は売上と一致しないのか’を翻訳・加工したコンテンツです。






