目次
目次
この文書は、Framerを学ぶ日本国内のユーザーが日本語資料の不足で悩むことを解決するために、公式ブログの内容を日本語に翻訳し、実務に役立つ情報を追加したものです。Framerを利用する皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。
Framerのメンバー権限管理
Framerではワークスペースやプロジェクトのメンバー権限を自由に管理できます。メンバーをダウングレードしたり、プロジェクトまたはワークスペースから完全に削除することができます。これにより、Framerワークスペース内のすべてのメンバーをきれいに管理してください。
プロジェクトメンバーのダウングレード
個人プラン
個人プランでは、メンバーの権限はEdit(編集)とView(閲覧専用)の2種類を提供しています。
メンバーの権限を閲覧専用(Viewer)に変更するには、以下の手順を参考にしてください。
上部メニューから
Inviteタブを開く権限を変更したいユーザーを選ぶ
「
View Only」ボタンをクリックして完了

ビジネスおよび企業プラン
ビジネスまたは企業プランでは、個人プランよりも詳細な権限(Design, Content, Deployなど)を個別に管理できます。このプランでメンバーを閲覧専用に変更するには、以下の方法を参考にしてください。
Inviteパネルを開くユーザー横の権限ドロップダウンメニューをクリック
すべての編集権限の選択を解除すると、そのユーザーは自動的に閲覧専用(View Only)になります。

プロジェクトメンバーの削除
プロジェクトからメンバーを完全に削除するには、以下の手順を参考にしてください。
Inviteパネルを開くメンバー一覧から削除するユーザーを選ぶ
「
Remove」ボタンをクリックして完了
Note: そのメンバーはワークスペース内の他のプロジェクトのメンバーである可能性があります。ワークスペース設定で確認のうえ、メンバーを削除してください。
ワークスペースメンバーのダウングレード
ワークスペース全体の編集権限を閲覧専用に変更するには、以下の手順を参考にしてください。
Workspace Settingsに移動
左側メニューから
Membersタブを開くメンバーを選び、「
Remove Editor Access」ボタンをクリックして完了
こうすることで、そのメンバーはすべてのプロジェクトで閲覧専用(Viewer)となり、編集権限なしで読むことのみ可能になります。

ワークスペースメンバーの削除
ワークスペースメンバーを削除する方法は、そのメンバーの役割に応じて異なります。
プロジェクトエディター(Project Editor)
まずすべてのプロジェクトでそのメンバーの権限を閲覧専用(View Only)にダウングレードしてから、各ワークスペースで該当メンバーを個別に削除します。ワークスペースエディターまたはビューアー(Workspace Editor or Viewer)
ワークスペース設定の「Remove from team」ボタンをクリックして直接削除できます。
この文章はFramer公式ブログの『メンバーのダウングレードまたは削除』を翻訳・アレンジしたコンテンツです。





